
堀江健一
あなたの今抱えている悩みは、あなたが人として成長するために出された宿題のようなものです。 あなたが求めているものに寄り添いながら、深い視点でお話をお伺いし、根本にある問題の解決を目指してカウンセリングを行います。 ご自分の力が発揮できるように、そっと背中を押すような、そんなお手伝いが出来たらと思います。 答えはあなたの中にあります。
-
堀江健一先生の得意な相談
男女問わず
恋愛に関して考え出すと色々不安になり、どうして良いかわからなくなる。
恋愛したいと思うのにわずらわしくて避けてしまう。
親しくなるとなぜか怖くなり逃げ出したくなる。
親密になるほど情緒が不安定になる。
過度に依存してしまうようになる。
寂しさ、不安、怒り、緊張、罪悪感、自己嫌悪、対人恐怖、嫉妬などのネガティブな感情を伴う悩み。
うつ、摂食障害、強迫観念、依存症など自分でもコントロール出来ない問題。
親子関係、友人関係、職場の人間関係など人間関係から派生するお悩み事全般。
アスペルガー症候群・発達障害周辺の問題、心と体の医学的相関関係などの知識も豊富。
また、問題を抱えている本人の家族やパートナーとのカウンセリング。
なぜ、色々な悩みを全般的に扱えるのかと言うと
人により色々な角度からの悩みがありますが、それらは水面に見えている氷山の一角でしかありません。
水面の下にこそ本当の課題が隠れていたりするものです。
深いところには、今までの親や友人、恋人との関係の中で培われた「あなたと他者」との愛情のあり方などの関係性から発生する問題がある事が多く、その基礎的な心の仕組みを学んできたからです。
アドバイスもしますが、その根本の課題に自分で気付き自分で答えを導き出せる様な水先案内人として、本格的な臨床心理の知識と経験を活かしたカウンセリングを行います。自己紹介
今までいくつもの職種で働いて来ました。
色んなことに興味もあったのですが、まったく職種が変わることで、今まで蓄積してきた経験は何だったのだろう?と、徒労感を感じることもありました。
コンピュータが人間の仕事を肩代わりし、いつしか人間でなければ出来ない仕事なんて無くなってしまうかも知れません。
そんな想いから以前から勉強してみたかった臨床心理の勉強を始め、カウンセラーとなりました。
私の家族は子供のころの私からすると基準がわかりませんから、ごく普通の家族で、多少問題はあるけどそれもごく良くある家庭と思っていました。
しかし臨床心理を学んでみると、結構問題ありな感じだったこともわかり、カウンセラーを選んだのも必然性があったのかと思えます。
また恋愛に関しては過去に婚約を破棄され、その後10年近く恋人も出来ずに悩んだ経験があります。
そして実感したのです。
今まで経験してきたことのすべてがカウンセリングでは役に立つと。
辛い思いや悲しい思い、悔しい思い、楽しい思い。
そのすべてが相談者さんの話を聞く時に共感できるベースとなっています。
相談者さんも、悩んでいる今は辛いでしょうが、いつかあの時悩んだことが役に立っていると思ってもらえるような体験になってくれればと思っています。
アート・デザイン・音楽・演劇・漫画・アニメ・国内海外のドラマ、映画などサブカルチャー全般が趣味。
その他ヨガ、アクアビクスなども。
寝る前にはギャグ漫画を読むと寝つきが良いですよ!お気に入りは「パタリロ」「聖お兄さん」堀江健一先生の推薦文(From愛カツ)
様々な職業を経験をした後、カウンセラーを目指された堀江さん。自身の恋愛の苦悩も経て恋愛サポートを中心としたカウンセリングを今では行っておられます。お会いした方の中でも特に落ち着いた雰囲気を持った方で、とても話しやすいです。不安な方、意見がまとまらない方などは、堀江さんに話すうちに落ち着いていけるでしょう。
-
堀江健一先生への口コミ
現在口コミはありません -
待機・予約スケジュール
待機スケジュールを確認しましょう。 予約するには、ご希望の日時の予約可能アイコンをクリックしてください。
待機中02/20(水) 02/21(木) 02/22(金) 02/23(土) 02/24(日)